フォステクス,ハイレゾ,コンバータ,USB DAC,CDを超える音質,FLAC,WAV,DSD,再生フリーソフト

ハイレゾとは?

 

最近は家電量販店でも、Web上でも「ハイレゾ」という言葉がよく出てくるようになりました。メーカー各社もこぞってハイレゾ対応のオーディオ製品など登場させています。オーディオにあまり詳しくない人でも、これが「高品質な音源、音響機器の意味だろう」程度は理解していると思います。

 

ただ、ハイレゾの世界を具体的に試してみたいと思ったら話は別です。ハイレゾがどういうものなのか、ハイレゾを楽しむにはどうしたらいいのか、実際には具体的なことがわからなすぎます。高品質なオーディオ=高価というものでもないのです。そこで入門者に向けて、基本的なことから説明していきたいと思います。

 

そもそも最近、たくさんあったはずのCDショップがかなり減っています。それは最近の音楽の購入方法が音楽配信サービスにどんどん移行しているからです。誰もがスマホなどで音楽を聴いていますが、その大半は「MP3」、「AAC」などのファイル音源です。これもかなりいい音なのですが、それよりもいい音なのがハイレゾなのです。

 

そうした需要が増えてきて、最近はPCオーディオについても盛り上がってきているわけです。わかりやすく言えば「CDを超える音質」ということです。こうしたハイレゾ音源の配信もスタートしています。

 

「ハイレゾ」の意味は「High・高い、Resolution・解像度」となります。つまり、ハイレゾ音源は「高解像度の音楽データ」ということです。どの程度高解像度になるのかは、元の音源にもよるのですが、大体、音楽CDの約3倍~6.5倍の情報量があります。

 

具体的に言うと、音楽CDの情報は「44.1kHz/16bit」で、それの約3倍のとなる「96kHz/24bit」から約6.5倍の「192kHz/24bit」まで再生できます。従って、スタジオで録音された原曲そのものかなり近い高音質となるのです。これがハイレゾの音質なのです。

 


page top